【2017 タイ④ チェンマイ】LINE乗っ取られた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メイです。

現在は旅で知り合った友人宅に2人で泊まらせてもらってます。
ルームシェアってこんな感じかぁ!おもしろい

2016-2017 世界一周 タイ
旅行記旅のコラム宿情報旅の情報

LINE乗っ取リ詐欺と巨大ナイトマーケット

2017/1/20

朝ごはんと昼ごはん

朝ごはんは宿近くのお店で、エッグパンとカオソーイ。
エッグパンってなんだろうと思って頼んだら、パン(フライパン)に入った、ただの目玉焼きかい。

▼エッグパン

▼カオソーイ

昼ごはんもカオソーイ。
朝ごはんに食べたのもだけど、ちょっと味薄いかなぁ。
やっぱり昨日食べた有名店のが濃厚でおいしかった、量は超少ないけど。

チェンマイはなんだか雰囲気がいいところだな~、と感じるのはなんでだろうと思ったけど、わたしが今のところ感じるのは、過ごしやすい天気(バンコクより暑くない)、静か、いい感じのご飯屋さんがたくさんある、自然がけっこう多いっていう理由かなぁ。

ワット・プラシン

ワット・プラシンへ。
入場料は1人20バーツ。

▼本物にしか見えない蝋人形

▼みんなで何か唱えていた。勉強会みたいな感じかな(前の4人も蝋人形)

落ち着いていて、リラックスできた。

いつか泊まりたい

偶然通りかかった「Monday Moon」という激オシャの素敵カフェレストランへ行くことにした。

ここはホテルもあるらしく、ドアを見ただけだけど超オシャだった。
(ホテルも、っていうかホテルがメインなのかもしれない)

Monday MoonのFacebookページ

Booking.com
Agoda
Hotels.com

つい最近見た『プール』っていう映画と重なって、すごくいい雰囲気で、素敵で、いつかここに泊まってみたいと思った。

コーヒーと、キャロットオレンジジュースを注文。

乗っ取られた

さてと、とパソコンを開いてカフェのWi-Fiに繋いだ途端、シュンのFacebookに大量のメッセージが。

 

・・・どうやら、シュンのLINEが乗っ取られたらしい。

みんながFacebookで「LINE乗っ取られてるよ!」と教えてくれていたのだ。
わたしの方にも、「旦那のLINE大丈夫?」とかいろんな人から連絡が来ていた。

▼LINEの友達全員にこれを送っていたシュンのなりすまし

▼友達のナイスな返信。

そこからはその処理に追われる。
とりあえずFacebookでLINE乗っ取られましたの投稿をして、家族に連絡して、LINEに問い合わせて・・・

▼絶望の表情。「ああ、、、、ダルすぎる、恥ずかしいし。」

「今ひま?ちょっと手伝ってほしいんだけど」という言葉から始まる詐欺。

ちょっと前にもこの手の詐欺が流行ったから、今さら騙される人もいないだろうと思ったけど、文面がなんとなくシュンっぽかったのと、私たちがいま長期旅行に出ているという状況もあって、「あの2人いまピンチなのかな?助けなきゃ!」と本気で心配してくれた人が意外にも多かった。

実際にシュンの家族は危うく買うところだったらしい。
シュンとよく連絡を取り、私たちを心配してくれている人ほど、騙されそうになっていた。

幸い、このLINE乗っ取り詐欺の被害は、なにもなく済んだ。

と言いたかったところだけど、実は、あった。笑
あった。あったんだけど、詳しくは書かない。

これはパスワード管理がうまくできてなかった自己責任なので、騙されちゃった人を責めることはできない。
Wi-Fiも常につながっている状況ではなかったため、対応が遅れたことも原因。

とりあえず、ありとあらゆるパスワードを変更しておいた。

皆さんも、気をつけてください。
特に旅人は、状況が状況なので、要注意。

没100日

トボトボ落ち込みながらの帰り道、なにやら催しが。
どうやらこの日はプミポン前国王の没100日らしい。

いろんな人が行進をしている。泣きながら歩いている人もいた。
タイに来て何度も思うことだけど、この人は本当に愛されていた人だ。

フリーフードがあったので、ありがたくいただくことにした。

あやさんと再会

一度帰宅して、あやさんと待ち合わせていたターペー門へ。
あやさんとは、バンコクの日本人宿ロングラックで仲良くなって、次のチェンマイで会おう!と約束していた。

昨日ケイさんたちが教えてくれたおすすめのお店で3人でご飯を食べた。

▼焼き魚

▼ローストポーク

あやさんが今日料理教室で作った、ソムタムと肉野菜炒めも持ってきてくれて、すごく美味しかった。

巨大ナイトマーケット

そしてナイトマーケットへ。
想像の5倍くらい広い!こんな広いマーケットは初めてかも。
全部見きれそうにない。

すごくおしゃれな一帯もあって、青山の246common(今はCOMMUNE 246に変わったらしい)かと思うところもあった。

出店料高そうだから売ってるものも高いだろうなぁと思ったけど、値段はやっぱりタイ価格。
チェンマイ、いや、タイ好きだ~!
ま、なにも買わないんだけどね。笑

▼トイレもおしゃれ

あやさんとはここでお別れ。
明日朝9時にバンに乗って、20時間かけてルアンパバーンに行くらしい。

あやさんは、「もうババァやし、しんどい」が口癖のおもしろい人だ。
全然ババァじゃないんだけどね。
仲良くなれてよかった、またどこかで会えたらいいな。

Comments

タイトルとURLをコピーしました