2017年12月にコソボのプリズレンからモンテネグロのコトルまでバスとタクシーを乗り継いで行ったときの情報です。
プリズレンからバスで、アルバニアを経由してモンテネグロのウルツィンという街まで行き、そこからはタクシー相乗りでコトルへ向かいました(2回国境越え)。
プリズレンからコトルへはモンテネグロの首都ポドゴリツァを経由して行くこともできるようです。
プリズレンからポドゴリツァへのバスは8:00発だったと思います。
コソボのプリズレンからモンテネグロのコトルまで、ウルツィンを経由で行く方法
総経費と所要時間
プリズレンからウルツィンへのバス:20ユーロ、5時間
ウルツィンからコトルへのタクシー相乗り:8.75ユーロ、1時間半
合計:28.75ユーロ、6時間半
プリズレンからウルツィン
プリズレンからウルツィンへは10:00のバスで行きます。
▼プリズレンのバスターミナルの場所。中心地から徒歩15分くらいです。
バスターミナルの奥の方にあるATMAXHAという会社のオフィスでチケットを買います。
料金は20ユーロです。
バスターミナルにはチケットオフィスのような建物がありますが、ATMAXHA社のオフィスは独立して別の場所にあります。
バスはウルツィンに行くのにアルバニアを通るので、コソボ出国→アルバニア入国→アルバニア出国→モンテネグロ入国と一日で2つの国境を越えることになります。
どちらの国境でも出入国は短時間で終わりました。
途中で何度か休憩を挟んで、15:00頃にウルツィンのバスターミナルに到着しました。
ウルツィンからコトル
ウルツィンからコトルへのバスは15:30に出ていると聞いていたのですが、実際にウルツィンのバスターミナルに着いてチケットを買おうとすると、19:30のバスしかないと言われました。
▼ウルツィンのバスターミナルの場所
前日にプリズレンで泊まっていた宿のスタッフに「これは確実な情報」みたいな感じで教えてもらっていたので、この日だけ時間が違ったのか運行が変わったのかは分かりません。
料金も7.5ユーロと聞いていたのですが、9ユーロでした。
私たちは4人でいたので、タクシーで行くことにしました。
ウルツィンからコトルまで、タクシーは1台50ユーロでしたが地元の人とシェアして、私たち4人で35ユーロで話がまとまりました。
一人8.75ユーロなので結果的にバスよりも安く行くことができましたが、一人だと難しいと思います。
地元の人とうまくシェアすることができればこれくらいの料金で行くことができるかもしれません。
15時過ぎにウルツィンを出発して、17時にコトルに到着しました。
ウルツィンからコトルへの道は海と山に挟まれていて、思いがけずきれいな景色を見ることができました。
コトルの旧市街は小さいので、幹線道路上で降ろしてもらうのが良いと思います。
さいごに
簡単な移動のはずでしたが、ウルツィンからコトルへのバスが聞いていた時間と違ったのですこし面倒くさかったです。
プリズレンまたはプリシュティナからコトルへ行く場合は、モンテネグロの首都ポドゴリツァかアルバニアのシュコダルなどで一泊するのが良いかもしれません。
Comments