パキスタン ギルギットの日本人に親切なおすすめ安宿と、オーナー恋人募集情報【本気】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メイです。

パキスタン ギルギットで私たちが泊まった安宿をご紹介します。
ギルギットで泊まった安宿は、Madina Hotel&Guest House(マディナホテル&ゲストハウス)です。

2017 世界一周 パキスタン
旅行記旅のコラム宿情報旅の情報

    パキスタン ギルギット〈マディナホテル〉

    私たちが泊まった部屋は、ツインルームで1000ルピー(約1087円)でした。
    トイレ、シャワーは部屋に付いています。

    オーナー曰く、「パキスタン人は1500ルピー、外国人は1200ルピー、日本人は特別に1000ルピー」なんだそう。
    本当かな?と思いましたが、確かにラホールで会ったマレーシア人は1200ルピーだったと言っていた気がします。

    とにかく、オーナーが日本人大好きなので、優遇してくれることは間違いないと思います。

    私たちはパキスタンでかなり体調を崩していたので、この宿でゆっくり過ごすことにしました。

    宿泊日:2017年5月14日~2017年5月25日(10泊11日)

    ▼下の地図ですが、微妙に違った場所にピンが刺さっていると思います。が、そこ周辺だということは確かなので、近くにいる人に聞いてみてください。近くの人はみんな知っていると思います。(Madina Hotel2とも違います。)

    良い点

    ・日本語が少し通じる
    →オーナーのシェルバーズさんは、大学で日本語を勉強していたので、日本語を少し話すことができます。
    近年日本人観光客がかなり減って、ほとんど忘れてしまったのだと嘆いていました。

    ・停電しても予備電源がある
    →ラホールほど停電は多くありませんが、ギルギットにも停電はありました。
    ですが、この宿には予備電源があるので、部屋は真っ暗にならずに済みます。

    ・スタッフが親切
    →とにかく、ここのスタッフの人たちはお世話好きというか、時には申し訳ないくらい、時にはお節介なくらい(笑)面倒を見てくれました。

    親切エピソード

    とっても良くしてくれて感謝しているので、この宿の親切エピソードを書き出します。

    ・チャイはいつでもタダで出してくれたし、レストランにも連れて行ってくれました。

    ・シュンがひどく体調を壊していたとき、何かできることはないかと聞きに来てくれて、必要なものを買ってきてくれたり、病院につれて行ってくれようとしてくれたりしました。

    ・薬を買うのについてきてくれたり、わたし1人で買い物に行くときもついてきてくれました。(女1人で外に出るのは好ましくないと思ったのだと思います。)

    ・病人食を自炊しているといつも手伝おうとしてくれたし、洗い物はやらせてくれませんでした。(キッチンは通常使用禁止だと思いますが、体調を崩していて外で食べられるものがなかったので使わせてくれました)

    ・看病でどこにも遊びに行けないわたしを連れ出して、たくさんの素敵な景色を見させてくれて、その1日でパキスタンが好きになりました。

    悪い点

    特になし

    総評

    「スタッフが良い」。
    これが、ここに泊まるべき唯一最大の理由です。

    オーナーは日本人がたくさん来ることを望んでいるので、ギルギットに来た際にはここに泊まってくれると、わたしも嬉しいです。

    ただ、けっこうガツガツした親切さなので、ちょっと嫌な印象を持つ人も中にはいると思います。

    写真

    ギルギットの街の雰囲気について

    ラホールよりはイスラム教が緩いと噂で聞いていたのですが、そんなこともないように思いました。
    街には女性は全然歩いていなくて、いたとしても黒いヒジャブを被っています。

    ラホールと同じようにガン見をされるけれど、ギルギットの方がもうちょっと表情が優しいというか、こちらから気軽に話しかけやすいなという印象。

    街はせかせかしてる様子もないし、密度もそこまで高くなく、ラホールよりはゆっくりできそうでした。

    シェルバーズさん恋人募集情報

    ここのオーナーのシェルバーズさんは、日本人の恋人募集中です。
    恋人というか、結婚相手を探しています。(本気です)

    その宣伝をしてくれと頼まれています。笑

    彼の情報を少し。

    ・イスラム教徒
    ・バツイチ・子あり(一緒に住んではいない)
    ・30代後半(詳しい歳は忘れた)

    趣味は聞いていませんが、登山など自然とたわむれることが好きそうに見えました。

    彼は日本人にとてもいいイメージを持っていて、「日本人は愛に対して真摯的だ」とか「日本人は嘘をつかない」と言っていました。

    大学で日本語を勉強したので、ある程度は話すことができます。
    歳も歳だしと親に急かされて結婚し、やっぱり日本人と結婚したくて別れたそう。

    理想の結婚相手像を聞くと、「特になし」。
    日本人なら、歳も宗教も特に問わないそうです。

    彼には、「パキスタンで5つ星ホテルを作ること」という夢があるので、できれば結婚相手にはパキスタンに来て欲しいそうですが、その人が望むのなら、その夢を捨てて日本に行く覚悟があるそうです。

    わたしから見た彼のイメージは、
    ・優しい
    ・おもしろい
    ・明るい
    ・一緒にいると楽しい

    です。
    1日一緒に出かけましたが、歌って、踊って、笑って、木に登って、木の実を食べて、、、年上ですが、本当に無邪気で素敵だな~と思いました。

    気になる人は、shop@unusual-web.com までメールください。
    おそらく最初はFBから繋がっていく感じになると思います。

    この宿を出てから彼から何度も催促の連絡が来て、正直自分の結婚相手くらい自分で探してくれと思っていたんですが(笑)、このホテルの情報を書いていたら「あのときものすごく親切にしてくれたな~」と再び恩を思い出して、協力することにしました。

    ですが、しばらく経って連絡が何も来なかったらこの部分の投稿は消すと思います。

    これを読んでいる本人でなくても、周りに海外に住みたい人、国際結婚をしたい人、パキスタンが好きな人、結婚相手を探している人、自然が好きな人、などがいたら声を掛けてみてください。

    よろしくおねがいします。

    2017 世界一周 パキスタン
    旅行記旅のコラム宿情報旅の情報

      Comments

      タイトルとURLをコピーしました