サンクリストバル・デ・ラス・カサス(以下サンクリストバル)からメキシコシティに格安バスで移動したときの情報です。
サンクリストバルからメキシコシティへのバスについて
サンクリストバル~メキシコシティ間のバス移動にはADO(大手1等バス会社)と格安バスがあります。
他の区間では格安バス・ローカルバスを利用している旅行者はあまりいないのですが、この区間は格安バスを利用している旅行者もいるようです。
ADOの料金は800~1200ペソ(約4700~7100円)程度で、サンクリストバルもメキシコシティもバスターミナルに発着します。
安さよりも安心・安全や設備を求める人はADOを利用するのが良いと思います。
一方で格安バス会社は無数にあり、料金相場は350~450ペソ(約2000~2670円)です。
発着場所はサンクリストバルもメキシコシティもバスターミナルではないのですが、どの会社もほぼ同じ場所です(詳細は後述)。
今回私たちは格安バス会社を利用しました。
格安バス会社の場所
サンクリストバルでは、ADO(OCC)バスターミナルの周辺に格安バス会社が固まっています。
▼ADO(OCC)バスターミナル
この辺り一帯には数え切れないほどのバス会社があり、そのほとんどがメキシコシティ行きバスを運行しています。
私たちは結局、客引きに声をかけられ、端の方にあるPrimera Claseという会社を利用しました。
↓の地図の「Terminal de Autobuses」がADOバスターミナル、その下の星がPrimera Claseの事務所。赤く塗ってある辺り一帯(主に幹線道路沿い)にバス会社がたくさんあります。
乗りたい時間があったので前日に端から端まで歩いて調査したのですが、大体の会社が同じ出発時間(17時または17時半)、同じ料金でした。
バスの料金と出発時間、所要時間、設備など
Primera Claseの場合です。
・出発時間:17:30
・到着時間:翌朝10:00
・所要時間:16時間30分
料金は格安ですが設備は普通のバスでした。
客層も普通だったと思います。
Primera Claseの事務所兼待合室にはトイレもあり、無料でした。
メキシコシティのバス到着場所
メキシコシティではバスターミナルではなく、Hotel Andasというホテルの近くに着きます。
何社か聞きましたが、たぶんどこのバス会社も同じようにここに着くと思います。
ここから最寄りのメトロのカンデラリア(Candelaria)駅まで徒歩10分くらい、ソカロまでは徒歩15分くらいです。
おまけ:格安バス会社クリストバル・コロン
サンクリストバルの日本人宿ペンションアレグレのオーナーである佐藤夫妻に教えてもらったのですが、数ある格安バス会社の中で、「クリストバル・コロン(Cristóbal Colón)」という会社がおすすめらしいです。
クリストバル・コロンはADO・OCC系列の会社なので他の格安バス会社と比べて信頼できるとのこと(預け荷物にちゃんとタグを付けてくれるとか)。
サンクリストバルではADOバスターミナルでチケットの購入・バスの乗車ができ、メキシコシティではHotel Andasの前に着きます。
出発時間は17時半、18時半、19時半といくつかあり、料金は450ペソだったと思います。
さいごに
サンクリストバル~メキシコシティ間のADOのバスはかなり高いので、格安バスの利用価値は高いと思います。
どの会社も予約不要で乗れますが、16時頃に何社かに聞いたら既に満席のところもあったので、心配なら前日に買うか当日早めに行くと良いです。
逆に、出発直前なら値引き交渉(300ペソとか)できる可能性もあります。
Comments