キューバ旅行2週間半の費用【世界一周 予算】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

長期旅行(世界一周)中にキューバ(ハバナ、サンティアゴ・デ・クーバ、バヤモ、カマグエイ、サンクティ・スピリトゥス、トリニダー、シエンフエゴス、サンタ・クララ)を2週間半(17日間)旅したときにかかった費用をまとめました。

キューバ旅行について

・バックパッカースタイル
・長期旅行(世界一周)中
・夫婦2人旅
・宿は民宿(カサ・パルティクラル)のドミトリー、ダブル/ツインルームなど
・食事は安食堂、屋台が中心
・お酒、コーヒー、紅茶はよく飲む
・タバコは吸わない
・移動はカミオン(乗り合いトラック)、乗り合いタクシーなど
・滞在期間:17日間(2018/6/1~6/18)

キューバには約2週間半(17泊18日)滞在しました。
行ったのはハバナ、サンティアゴ・デ・クーバ、バヤモ、カマグエイ、サンクティ・スピリトゥス、トリニダー、シエンフエゴス、サンタ・クララです。

キューバ旅行のルート
ブリュッセル(ベルギー)→(バラデロ)→ハバナ→サンティアゴ・デ・クーバ→バヤモ→カマグエイ→サンクティ・スピリトゥス→トリニダー→シエンフエゴス→サンタ・クララ→ハバナ②→カンクン(メキシコ)

ベルギーのブリュッセルから飛行機でキューバのバラデロへ行き、その日のうちにハバナへ。
キューバをまわった後は飛行機でハバナからメキシコのカンクンに行きました。

キューバ旅行2週間半の支出

宿泊費27,505円
食費10,104円
交通費10,806円
観光・娯楽費880円
日用雑貨費22円
通信費1,100円
その他413円
合計50,830円
・1日平均/2人:2,990円
・1日平均/1人:1,495円

長期旅行(世界一周)中のキューバ17日間でかかった費用の合計は50,830円です。

以下、項目別の詳細です。かかった費用はすべて2人分です。
(注意:全て日本円、レートは当時のもので計算しています)

https://unusual-web.com/?p=25641

宿泊費

・17日間:27,505円
・1日平均/2人:1,617円
・1日平均/1人:809円

宿代(民泊/カサ・パルティクラル)です。

カサ・パルティクラル(通称カサ)は、個人の家の一部を旅行者向けに提供している宿泊施設です。
キューバではこのような宿泊施設が一般的で、他の国の宿と同じように泊まることができます。

比較的裕福な家庭がカサを営んでいることが多いので、部屋はたいていきれいで快適なのですが、他の国の安宿と比べるとすこし割高です。

https://unusual-web.com/?p=21676

食費

・17日間:10,104円
・1日平均/2人:594円
・1日平均/1人:297円

主に朝食・昼食・夕食で、他にはビール、ラム、コーヒー、水、ジュースなども含めています。

キューバでは、ローカル向けの食堂とツーリスト向けのレストランで値段が全く違います。
ローカル向けの屋台や食堂はかなり安いです。

ローカル食堂、スタンド、バーの相場
・豚ステーキ(Bistec de celdo)など定番メニュー:25モネダ~35モネダ(約100円~140円)
・ハムチーズパン(Pan con Jamon y Queso):5~10モネダ(約20円~40円)
・チーズピザ:8~10モネダ(約32円~40円)
・ローカルビール:350ml瓶10~15モネダ(約40円~60円)、350ml生ビール2~10モネダ(約8円~40円)
・ジュース:グラス1~3モネダ(約4円~12円)
・エスプレッソ:1~2モネダ(約4円~8円)

交通費

・17日間:10,806円

交通費も食費と同様に、ローカル向けとツーリスト向けで値段の差が大きいです。
キューバ人が利用するカミオンと呼ばれる乗り合いトラックを利用すればかなり安いのですが、ツーリストバス(ビアスール社)を利用すると異常に高いです。

私たちは基本はカミオンを使い、カミオンに乗れなかったときは乗り合いタクシーを使いました。

https://unusual-web.com/?p=21615

観光・娯楽費

・880円

博物館の入場料です。

日用雑貨費

・22円

石けんを買いました。

通信費

・1,100円

キューバでインターネット(Wifi)を利用するには、Wifiカードというものが必要です。
WifiはETECSA社によって提供されており、WifiカードはETECSA社のオフィスなどで購入することができます。

1時間/1クック(約110円)と5時間/5クック(約550円)の2種類があります。

その他

・413円

キューバから日本に荷物を送りました。
キューバは郵便代が安いことで有名で、3kgほどの荷物を日本に送って約400円でした。

さいごに

キューバには通貨が2種類あり、国民と外国人の物価には明確な差があります。
それ自体は別に悪いことではないと思いますが、旅のスタイルによって使う金額が大きく変わります。

キューバは安いと言われていますが、オールインクルーシブホテルや外国人向けのバーに行けばそれなりにお金がかかります。
また、お金を使って遊ぶ旅ではキューバの本当の姿を見ることは難しいのではないか、と私たちは思っています。

Comments

タイトルとURLをコピーしました