メキシコ ヴァジャドリッドの新しくて親切な安宿

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メキシコ バジャドリド(Valladolid)で私たちが泊まった安宿を紹介します。

バジャドリドで泊まった安宿は、「Hostal Catrina(オスタル カトリーナ)」です。

ちなみにバジャドリドは、バヤドリドとか、バヤドリッドとか、バジャドリードとか、バリャドリッドとか、いろんな読まれ方をします。

2018 世界一周 メキシコ
旅行記旅のコラム宿情報旅の情報

      メキシコ バジャドリド〈Hostal Catrina(オスタル カトリーナ)〉

      私たちが泊まった部屋には4台の2段ベッドがありましたが、端の1台だけがダブルサイズの2段ベッドでした。

      私たちはそのダブルサイズのベッドに泊まり、最初の2泊が1ベッド1283円、残りの2泊は1078円でした。
      予約サイトで偶然安くなっていたという感じだと思います。

      オスタルカトリーナ(Booking.com)

      宿泊日:2018年6月21日~25日(4泊5日)

      良い点

      ・立地が良い
      →ADOバスターミナルから徒歩5分です。近くに小さな商店もありました。

      ・オーナーが優しい
      →わたしが腹痛になったとき、タクシーを呼んでほしいというと、オーナーのエリアスが車で病院に連れて行ってくれました。また、そのときも病院の受付で翻訳をしてくれたり、先生が書いたメモを翻訳してくれたりして、本当に助かりました。

      ・キッチンがある
      →野外に簡単なキッチンがあります。最低限の設備ですが、ないよりはマシです。

      ・ハンバーガー屋さんもやっている
      →私たちは食べませんでしたが、隣でハンバーガー屋さん(Catrina’s Burguer)もやっているので、食べたくなったらすぐにハンバーガーが食べられます。

      ・洞窟がある
      →良い点かはわかりませんが、他の宿と違ったおもしろい点ということで。
      宿に着いて最初に案内されたので、最初は暗い地下で何をされるんだろうと思ってちょっと怖かったです。笑

      悪い点

      ・蚊が多い
      →野外のキッチンで料理をしていたり食べていたりすると、ものすごくたくさん蚊に刺されました。

      ・部屋が暑い
      →ドミトリー部屋にはクーラーがなく暑いです。が、扇風機は3つあったので、6月は耐えられる暑さでした。

      ・水圧が弱い
      →シャワーの水圧が、ウォシュレットくらい弱かったです。また、シャワー室に引っ掛けるところが何もなかったので使いづらかったです。

      ・ロッカーがない
      →ロッカーがなかったので、パソコンなどの貴重品は直接スタッフに預けていました。

      総評

      私たちが行ったときは、この宿ができてまだ2ヶ月くらいしか経っていなかったようで、いろいろと未完成で使いにくい部分もありましたが、それをなしにしてもいい宿だったと思います。

      今は予約サイトのの評価も高いし、未完成だった部分も使いやすくなっているのではないでしょうか?

      写真

      ▼カトリーナバーガーズの隣に入口がある。門が開いていなかったらバーガー屋に声を掛けるといい。

      ▼入り口の横にかわいい絵

      ▼7番8番がダブルサイズ

      ▼ワールドカップの試合の日、テレビを用意してくれた

      2018 世界一周 メキシコ
      旅行記旅のコラム宿情報旅の情報

          Comments

          タイトルとURLをコピーしました