2015年9月にベトナム旅行に行きました。
ホーチミン、カントー、フエで食べたものたちを一挙紹介します。
どこか近場のアジアで、ご飯がおいしい国に旅行に行きたいな~と思っているグルメな方!
台湾や香港だけじゃなく、屋台料理が安くておいしいベトナムはいかがでしょうか?
パン・ご飯
バインミー

ベトナムに行った人が口をそろえて言う「バインミー最強!」という言葉。
わたしも、ベトナム料理で1番目か2番目に好きです。
バインミー(Banh mi)とはフランスパンに野菜や肉、卵などを挟んで食べるベトナムのサンドイッチ。
食べる前は、パンに肉と野菜を挟んだものなんてどれも味は同じようなもんだろうと思っていましたが、一口食べて驚き。
予想以上においしい!
わたしが知っているフランスパンは歯ごたえがあって、わりとずっしりとしているけれど、バインミーのパンはとっても軽やかで柔らかいのです。

▼卵もその場で焼いてくれる

▼仕上げのソース

▼卵、パクチー、ハム、ニンジンと大根のなますなどが入っている
バインミーの面白いところは、たくさんのバインミー屋台があるけれど、どれひとつとして同じバインミーがないこと。
バインミーの屋台のおばちゃんの数ほど、バインミーがあるのです。



▼ここのおばちゃんのバインミーは辛すぎた

▼見るからに辛い

▼珍しいケバブバインミー


▼カントーの船の上でもバインミー

▼包み紙が使い古したカレンダーなのがかわいい

▼ホーチミンのきれいなカフェで食べたバインミーの味がイマイチで、改めて屋台のおばちゃんの偉大さを知る

https://unusual-web.com/?p=1820
フォー
ホーチミンの屋台ではフォーはあまり見かけなかったので、ちょっとした食堂で食べました。
フエではフォーの屋台がけっこうあって、朝ごはんに地元の人に交じってフォーを食べました。
朝にフォーって最高です。

▼カントーの船上で食べた具だくさんのフォー

▼ライム絞ってそのまま川にポーイ!したおばちゃん
バインセオ
これもベトナムといえば、のバインセオです。
見た目がお好み焼きやクレープのようなバインセオの生地は、米粉をベースとした生地に、ターメリックで色付けしたものだそう。

中にもやしやキノコが入っていて、タレにつけて食べます。
パリパリの生地がおいしい。


バンチャンヌン
バンチャンヌンはここ数年で新しく登場した屋台飯のようで、ライスペーパーの上に、ネギや干しアミなどを散らして炭火の網で焼いたものです。


▼薄いので腹は満たされないが、パリパリでおいしい

BBQ
東南アジアはBBQ多いですよね。
ベトナムも多いです。

串1本しか買わなかったにもかかわらず、ここまでちゃんと盛ってくれました。

ミエンカム
チャプルーという葉で、ミンチした肉などを巻いて、炭火で焼いたもの。
個人的には、葉っぱの生臭さがちょっと苦手でした。

チャオ
ベトナム風おかゆ。
優しい味ですが、こしょうが効いていて、意外にガツンとしています。

パン
パン屋は、安くて思わずたくさん買いたくなりますね。
ふわふわやわらか系のパンが多かったです。
▼フエのパン屋さん

▼カントーのパン屋さん。ここだけおしゃれな空間で不思議


その他ごはん
▼夜中にダーカウをやって、疲れ切った体に染みた屋台での麺。
練り物多めで美味でした。


▼カントーで食べた、ご飯の上に何かしらの内臓に甘いタレがかかっている料理。
中国系の料理かな?

▼シンプルな焼き豚定食。
肉を炭火で焼いているからか、これが本当においしかったです。

フルーツ・デザート・飲み物
マンゴスチン
日本では高価なフルーツ、果物の女王マンゴスチン。
まだ食べたことない方はぜひ一度食べてみてください。

チェー
小豆やコーンなど、甘く煮た豆類や寒天などを何種類か合わせて食べる、ベトナム版ぜんざい。
素朴な味でとってもおいしいです。

▼コップ1杯30円

ベトナムコーヒー
ベトナムのコーヒーは、コーヒーが苦手な人でも飲めるんじゃないかっていうくらい濃くて甘くておいしいです。
普段は紅茶派のわたしも、ベトナムに来たらおいしくてコーヒーたくさん飲んでしまいます。
▼コップの底にコンデンスミルク(練乳)が沈んでいるので混ぜて飲む
▼フエで飲んだこのコーヒーは、
▼氷を自分で加えて味を調節する。すっごくおいしかった。
▼HIGHLANDS COFFEEのアイスコーヒーとホットコーヒー

▼ハイランズはベンタイン市場前のバスロータリーの近くにあります。屋台が苦手な人にはおすすめ。

▼フエのコーヒー(とヨーグルトジュース)。モカのような味わいですごくおいしいかった。
▼コーヒーを頼むと、お口直しにジャスミンティー(またはハス茶)を出してくれるところもある

▼ジャスミンティーがおいしかったので、買ったお店を聞いて行ってみた
▼嗅覚を頼りに、さっき飲んだジャスミンティーを探して購入
さいごに
ベトナムは日本から近くて行きやすいので、まだ行ったことがない方、ぜひ一度ベトナムに行ってみてください。
街の人もとっても優しいです。

https://unusual-web.com/?p=9978

Comments