フランス モンペリエのTaM(トラム・バス)のチケットの買い方・乗り方

モンペリエの公共交通機関は、TaMが運営しています。
今回は、TaMのトラム・バスのチケットの買い方や乗り方について説明します。

TAM公式ホームページでは、トラムやバスの検索、運行情報などがチェックできます。

https://unusual-web.com/france/?p=367

スポンサーリンク

TaMのチケットについて

チケットは、トラムとバス共通です。

 

1回券は1.6ユーロです。

10回券は10ユーロです。1回券を10回買うより、6ユーロもお得です。
私たちは2人で1枚購入して、乗るたびに2人分打刻しています。

どちらのチケットも、打刻をしてから1時間有効です。
つまり、1時間以内なら乗り換えをするときに新たに打刻する必要はないということ。ただし往復は不可です。

他にも、ファミリーorグループ券、1日券、7日間券などがあります。
こちらのページの[TICKETS ET FORFAITS]からチケットの種類を確認することができます。

チケットの買い方

チケットは各トラム駅にある券売機から購入できます。
1回券をバス車内で運転手から直接購入したことがありますが、すべてのバスで買えるかはわかりませんし、他の種類のチケットに関しても未確認です。

ここでは、券売機でのチケットの買い方を説明します。

券売機の最初の画面です。言語は下の国旗アイコンから変えられます。

言語を英語に変えました。中央の注意書きには、「この機械にはおつりがありません。ぴったりの金額を払ってください」というようなことが書いてあります。すべての券売機にこれが書いてあるわけではありませんが、こう書かれている場合も多いです。ぴったりの小銭を持っていたり、カード払いをするなら、画面左下の[Buy your ticket]をタッチします。

再び、「この機械にはおつりが出ません」というようなことが書いてあるので、OKならば右下の[V]ボタンをタッチします。

買いたいチケットの種類をタッチします。

買いたいチケットの枚数をタッチします。

▼選択したチケットの種類と枚数、合計金額を確認し、クレジットカードか小銭で支払います。キャンセルをしたい場合は、左下の[✕]ボタンをタッチしてください。

チケットとレシートを受け取ったら完了です。

乗り方

トラムやバスの乗り方を説明します。

停留所でバスやトラムを待ち、来たら乗り込みます。
トラムはボタンを押さないとドアは開きません。

車内に入ったら、下の写真のような機械にカードを入れます。
すると印字されたカードが戻ってきます。
ちなみに、定期券などを持っている人たちは、下の部分にピッとかざしています。

トラムかバス車内で打刻をすると、カードの裏に下のように印字がされます(10回券の場合)。

降りるときには、日本と同じようにボタンを押します。打刻をする必要はありません。

ちなみに、私たちの経験によると係員がチケットチェックに来ることはほとんどありません(特にバス)。が、一度トラムでチケットチェックが来たときは、5,6人くらいの係員がぞろぞろとある駅で入ってきて一斉にチェックを始めたので、チケットを買っていない場合は逃げられそうもないです。笑

さいごに

モンペリエの人だけなのかわからないのですが、バスを降りるときに「Merci, au revoir! 」と運転手に挨拶してから出ていく人が多いので、いい文化だな~と思います。

Comments

タイトルとURLをコピーしました