TransferWiseのマルチカレンシー口座の機能と使い方(入金・両替・送金・受け取り)

2020年9月に、格安海外送金サービスTransferWiseのマルチカレンシー口座の機能が日本向けに公開されました。
マルチカレンシー口座の機能と口座開設方法、入金・両替・送金・受け取りの使い方を紹介します。

主にヨーロッパ(ユーロ)と日本(円)で利用する場合を例に説明します。

スポンサーリンク

TransferWise(トランスファーワイズ)とは

TransferWise

(トランスファーワイズ)は格安の国際送金サービスです。

詳しくは以前の記事を読んでみてください。

https://unusual-web.com/france/?p=1219

マルチカレンシー口座とは

▷マルチカレンシー口座の機能(できること)

  • アカウント内で50通貨以上の外貨の保有
  • 銀行送金やクレジットカード、デビットカード、オンラインウォレットなどでの入金
  • 保有する外貨の両替(資金移動)
  • 保有する外貨の送金(TransferWiseの本来のサービスである送金機能をマルチカレンシー口座から行える)
  • AUD、NZD、GBP、USD、EUR、SGDの6通貨では各国の銀行口座情報(以下参照)の取得とお金の受け取り
    • 英国の口座番号とソートコード
    • ヨーロッパのIBANコード
    • 米国の口座番号とルーティングナンバー
    • オーストラリアの口座番号とBSBコード
    • ニュージーランドの口座番号
    • シンガポールのSWIFT/BICコードと口座番号

マルチカレンシー口座とは、TransferWiseの自分のアカウント内で50通貨以上の外貨を保有することができる機能です。

また、指定の6通貨では銀行口座情報を取得することができます。
例えば、ヨーロッパのIBANを取得することで、他のネットバンクと同じように自分名義の銀行口座でユーロの送金や受け取りを行うことができます。

今までのTransferWiseはただの送金中継サービスだったので、アカウント内で残高を保有することはできませんでした。
しかしマルチカレンシー口座の機能が加わったことにより多通貨で残高を保有できるようになり、また残高からの送金や、一部の通貨では銀行口座情報を取得して他者からのお金の受け取りも行えるようになったので、銀行(ネットバンク)のようなサービスになったというイメージです。

マルチカレンシー口座の利用開始(口座開設)方法

TransferWiseのアカウントを作成していない場合は、公式サイトのガイドを参照してアカウントを作成してください。

https://prf.hn/click/camref:1011l95w2/destination:https%3A%2F%2Ftransferwise.com%2Fjp%2Fblog%2Fhow-to-use-transferwise

日本円口座の開設方法

まずは日本円口座を開設します。他の通貨は後から追加できます。

ホーム画面左側のメニュー下部にある資金の受け取りと管理-始めるをクリックします。
マルチカレンシー口座の説明が表示されます。
[Let’s go]をクリックします。
ここで電話番号の確認画面が表示される場合があります。
電話番号を入力し、[Send code]をクリックしてください。
SMSで送られてきたコードを入力し、[Turn on 2-step login]をクリックします。
通貨の選択画面が表示されます。
日本円(JPY)を選択し、[Open]をクリックします。
日本円が利用可能になりました。

ユーロ口座の開設と、銀行情報(IBAN、BIC/SWIFT)の取得

続いてユーロ(EUR)口座の開設と、ヨーロッパの銀行口座情報(IBAN、BIC/SWIFT)の取得をします。

画面左側のメニュー下部にある[Open a balance]をクリックします。

ユーロ(EUR)を選択します。
ユーロ口座の説明が表示されます。[Open]をクリックしてください。
ユーロ口座が利用可能になりました。
ヨーロッパの銀行口座情報の取得に進みます。
Get bank details for your EUR balance(New details)をクリックすると表示される[Get bank details]をクリックします。

銀行口座情報を取得するためには、2段階認証を有効にする必要があります(すでに有効にしている場合はこの手順は飛ばしてください)。

有効にしていない場合は設定を促す画面が表示されるので、[Go to settings]をクリックして設定画面に移動してください。
設定画面下部にある2段階認証をクリックします。
[Turn on 2-step login]をクリックし、指示に従って有効化してください。
2段階認証が有効化されています。
2段階認証が有効になっていると、ユーロ口座の画面にCompleted verificationという文字が表示されます。
[Get bank details]をクリックして銀行口座情報の取得に進みます。

銀行口座情報を取得するためには、ユーロ口座に最低20ユーロを入金する必要があります。
任意の金額を入力して[Next]をクリックします。
入金する通貨を変更(例えば、日本円で入金するなど)することもできます。通貨の変更は下で説明します。

入金方法を選択します。
この操作はTransferWiseで送金をするときとだいたい同じです。入金方法によって手数料が変わります。ここではDebit Card(デビットカード)を選びました。

デビットカードの情報を入力し[Pay 20.00EUR]をクリックします。
これで入金は完了です。
TransferWiseのユーロ口座がお金を受け取るのに、クレジットカードやデビットカードの場合はほぼ即時、銀行振込(送金)の場合はしばらくかかります。
入金処理が終わるとユーロ口座の画面に残高が表示されます。
また、同時に銀行口座情報(IBAN、BIC/SWIFT、Address)の取得も完了します。

入金する通貨を変更する場合

ユーロ口座に直接入金する際に、円建てで入金することもできます。ユーロ建てで決済できない(またはユーロ圏で発行されたカードを持っていない)場合に利用することになると思います。

入金画面でPaying withの通貨を日本円に変更することで、円建てで入金することができます(手数料がかかります)。円を入金後、表示されているレートでTransferWiseが自動で両替をして、ユーロ口座にユーロが入金されます。

入金額を入力し、支払い通貨を円に設定して[Next]をクリックします。
日本円の入金方法は銀行送金かデビットカードです。

使い方

ここからは入金、両替、送金、受け取りの操作方法を説明します。

入金

マルチカレンシー口座への入金方法です。
先ほどはユーロを入金したので、ここでは円の場合で説明します。

円口座画面の上部にある[Add]をクリックします。
入金額と通貨を入力する画面が表示されます。
入金額を入力し、[Next]をクリックします。
入金する通貨を変更することもできます。
ユーロを選択した例です。手数料が表示されています。
入金する理由を選択し、[Submit]をクリックします。
入金方法を選択し、[Continue to payment]をクリックします。
銀行送金を選択した場合は、表示される振込先に振込を行います。
デビットカードを選択した場合はカード情報を入力します。
デビットカードを利用すると即時に入金が行われますが、手数料がかかります。

両替(アカウント内で他通貨間の資金移動)

ユーロから円への両替を例として説明します。

画面左側のメニューからユーロ口座を選択し、[Convert]をクリックします。

両替する金額、両替先の通貨(ここでは円)を入力し、手数料やレートを確認したら[Continue]をクリックしてください。
レートをクリックするとチャートを見ることもできます(次の画像)。

両替レート確認画面
両替の確認画面が表示されます。問題なければ[Convert]をクリックしてください。
両替は即時に完了します。
ユーロ口座の画面です。
残高が10ユーロで、10ユーロを円に両替した履歴が表示されています。
円口座の画面です。
残高が1227円で、ユーロから円に1227円両替した履歴が表示されています。

送金(振り込み)

ユーロでの振り込みの例を紹介します。

ユーロ口座の画面内上部にある[Send EUR]をクリックします。

送金する金額を入力し、[Continue]をクリックします。
デフォルトでは同じ通貨に送金する設定になっていますが、Internationalというタブに移動することで別の通貨(国)宛に送金することもできます。
送金する相手(送金先/受取人)を選択します。
すでに登録している受取人から選択するか、新しい受取人を登録します。
新しい受取人を登録する場合は[Myself(自分)]、[Someone else(別の誰か)]、[Business or charity(企業または慈善団体)]のどれかを選択してください。
ここでは[Someone else]を選択しました。
新しく受取人の情報を入力します。
受取人名(口座名義)、IBAN(ヨーロッパ共通の口座番号)を入力して[Confirm]をクリックします。
送金理由を選択し、[Submit]をクリックします。
確認画面が表示されます。送金額、手数料、所要時間などを確認し、[Confirm and send]をクリックします。
送金日を指定することもできます。
パスワードを入力する画面が表示されます。パスワードを入力し、[Done]をクリックします。
送金処理が開始されました。
[Track your transfer]をクリックすると送金処理の詳細を確認することができます。

次回の送金時から承認作業を省略するかどうか聞かれます。
設定は後から変更できるのでどちらを選んでも問題ありません。

送金処理の詳細が表示されます。認証作業中のステップです。
[…]-[View transfer details]をクリックすると送金情報を確認することができます。
送金情報が表示されました。
しばらくすると送金が完了します。
送金完了メール

送金のキャンセル

送金をキャンセルしたい場合は、送金処理詳細画面で[Cancel transfer]をクリックします。
キャンセルの確認画面が表示されます。
[Cancel transfer]をクリックするとキャンセルが確定します。
キャンセルが完了しました。
キャンセル完了メール

送金時の注意点

TransferWiseでは送金を行う際に送金方法を選ぶことができ、送金方法によって所要時間や手数料が変わります。

  • 残高からの送金
  • 銀行振込で入金してから送金
  • クレジットカード・デビットカードで入金してから送金
  • オンラインウォレットサービスで入金してから送金

など

しかし、日本居住者が外貨建てで送金を行う場合は「残高からの送金」しか選ぶことができません(円建ての場合は銀行振込、デビットカードを選択することができます)。

ユーロから円への国際送金の例です。

Select transfer typeの下にあるプルダウンメニューで送金方法を選択することができるようになっていて、デフォルトは残高からの送金です。
プルダウンメニューをクリックすると他の送金方法が表示されます。

残高からの送金以外を選ぶと、日本居住者は利用できない旨の注意文が表示され、次に進むことができません。

受け取り

ユーロ口座のIBANでお金を受け取る例を説明します。

ユーロ口座の画面内にあるYour EUR bank detailsをクリックします。
口座名義、IBAN、住所などが表示されます。
EU内からであれば、ここに書いてある情報で振り込んでもらうことができます。
Outside EU and SEPAというタブに移ると、EU外から振り込んでもらうときに必要な情報が表示されます。

ユーロ口座のIBANでお金を受け取った際の表示です。
ホーム画面、またはユーロ口座画面の履歴で確認することができます。

TransferWise 通貨別機能まとめ表(日本居住者の場合)

日本居住者が各通貨でできることを表にまとめました。
私がユーロと円を中心に利用しているので、他の通貨に関しては曖昧な部分があるのですが、分かる範囲で書いています。

日本円
(JPY)
ユーロ
(EUR)
AUD,NZD,GBP,USD,SGDその他の通貨
マルチカレンシー口座
残高への入金
銀行振込
デビットカード
銀行振込
クレジットカード
デビットカード
各種オンラインウォレット
通貨による通貨による
両替
送金残高から
銀行振込
デビットカード
残高から残高から残高から
受け取り××

さいごに

マルチカレンシー口座は多通貨の保有や両替ができて便利ですが、両替や振り込み(送金)には手数料がかかります。

ヨーロッパで利用する場合、現状はスマートバンクのRevolut(レボリュート)のほうがおすすめです。
Revolutは多通貨保有ができ、両替・振り込み・ATM(200ユーロ相当まで)の手数料は無料です。

とはいえ、TransferWiseは登録無料で日本居住者も利用可能、6通貨の銀行口座情報が取得でき口座維持費もかからないので、十分魅力的です。とりあえず利用してみても良いと思います。
特に留学・駐在者の家族などにとっては利用価値が高そうです。

また、マルチカレンシー口座と紐付いたデビットカードがもうすぐ日本でも発行できるようになるらしいので、そうなると短期旅行も含めてより多くの活用場面があると思います。

Comments

タイトルとURLをコピーしました