旅の情報

旅の情報

マニラ観光で行くべき2つの対照的なマーケット。サルセドマーケットとバクラランマーケット

フィリピン マニラにある対照的な2つのマーケット、「サルセドマーケット」と「バクラランマーケット」をご紹介します。
旅の情報

フィリピン マニラの屋台・レストランで食べた物34連発!

屋台、マーケット、レストラン、名物料理、機内食など、私たちが食べたフィリピンのグルメをすべて紹介します。
旅のコラム

ヤンゴン観光でおすすめのパゴダ(仏塔)、ベスト3(ミャンマー旅行)

今回はミャンマーの旧首都であり、経済の中心地であるヤンゴン(ラングーン)のおすすめスポットを3か所紹介します。ヤンゴンに来たら是非行っておきたい場所です。
旅の情報

フィリピン パラワン島プエルトプリンセサの屋台・食堂・レストランの料理・食べ物28連発!

フィリピン パラワン島のプエルトプリンセサで食べたものを紹介します!どれも日本人の口に合うと思ったので、ぜひ食べてみてください。
旅のコラム

ベトナムで絶対やるべき!羽を蹴り合う「ダーカウ」というスポーツ

ベトナムでは老若男女、みーんなやっている「ダーカウ」というスポーツを紹介します。
旅のコラム

ノイシュヴァンシュタイン城と「狂王」ルートヴィヒ2世

どこかもの悲しく、そして狂気を感じさせるほどに美しいノイシュヴァンシュタイン城。そこにはルートヴィヒ2世の狂いに満ちた芸術への情熱ありました。
旅のコラム

「世界一美しい街」チェコのチェスキークルムロフの夏と冬

「世界で最も美しい街」と言われるチェスキー・クルムロフ。チェコ南部にある小さな世界遺産の街の、夏と冬をお楽しみください。
旅のコラム

人口6億人。多民族、他宗教入り乱れる東南アジアの地図と統計データ

総人口6億人を抱える巨大な地域「東南アジア」(タイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、マレーシア、シンガポール、ミャンマー、フィリピン、インドネシア)の9か国の地図と統計データです。
料理

【2015 マレーシア】ペナン島 ジョージタウンのグルメ23連発

B級グルメ天国といわれるジョージタウン。3泊4日で食べた料理たちを一挙に紹介していきます。
旅の情報

【2015 フィリピン】ホンダベイアイランドホッピングツアー体験記 in プエルトプリンセサ

フィリピン パラワン島のプエルトプリンセサから20~30分ほどのところにあるホンダ湾(Honda bay)。そこに浮かぶ16の島々の中から2~3個ほどを周り、シュノーケリングなどをして楽しむ、アイランドホッピングツアーに参加してきました。
旅の情報

【2015 フィリピン】マニラのシーフードレストラン、ザンボアンガ(Zamboanga)

せっかくフィリピンに来たのだから魚介を食べたい!ということで、マニラにあるシーフード料理店、ザンボアンガ(Zamboanga)に行きました。
旅の情報

【2015 フィリピン】パラワン島アンダーグラウンドリバーツアー体験記 in プエルトプリンセサ

フィリピン パラワン島 プエルト・プリンセサにある「Underground River」をボートで散策するツアーについてまとめました。